Skip to content
wizzblog
wizzblog

カテゴリー: 未分類

夜の撮影

wizzplanning, 2006年12月25日2024年3月31日

制作中の20ページ構成の会社案内も最後の撮影を残すのみとなり、夕方のタイミングを待って夕暮れ時の本社…

Continue Reading

年賀状の原点

wizzplanning, 2006年12月23日2024年3月31日

今年の自分の事務所の年賀状は100%手書き宣言をしている。 ここ何年も、自分の創る年賀状も、もらう年…

Continue Reading

iPodにハマる

wizzplanning, 2006年12月20日2024年3月31日

ブログ更新300回! その日感じたこと、新しい発見などを忘れないように記しておくつもりで始めたが、つ…

Continue Reading

印刷と紙と水の関係

wizzplanning, 2006年12月19日2024年3月31日

珍しく朝一でブログを書く事にした。 我が事務所の出力機はゼロックスの最新鋭機(3年前の)で、色に関し…

Continue Reading

これでも徳山の冬の名物?

wizzplanning, 2006年12月14日2024年3月31日

夜たまたまクルマで徳山駅周辺を通った。 そういえば今年もツリー祭りのシーズンになったんだ、と気が付い…

Continue Reading

山口県のウェブデザイン事業者

wizzplanning, 2006年12月12日2024年3月31日

一部業務提携みたいなカタチで協力しているシステム会社CASTさんの、年末に発送する小さなサイズで会社…

Continue Reading

手が、手が…

wizzplanning, 2006年12月8日2024年3月31日

1年間で一番印刷物のデザインをする時期。 手が猛烈な早さで動いている。 昼間はまた昨日に引き続き会社…

Continue Reading

懐かしい雰囲気

wizzplanning, 2006年12月7日2024年3月31日

10年前まで社員として働いていた会社からの会社案内制作の仕事で、ここ数日取材で毎日のように出勤、いや…

Continue Reading

いろいろありすぎたので省略して。

wizzplanning, 2006年12月5日2024年3月31日

ここ数日、いろんな事がありすぎて、逆にブログに書けなくなってしまった。 「夢の応援塾」などは、もう遠…

Continue Reading

あまりの現状に言葉を失う

wizzplanning, 2006年12月1日2024年3月31日

いよいよ明日となった「夢の応援塾」の1日目。 集まった子どもたちに、どうやって主旨を説明しようか、講…

Continue Reading

中学生を取り巻く環境

wizzplanning, 2006年11月30日2024年3月31日

中学校の2学期のPTA広報誌は学期末に父兄に渡す予定で、よく考えて逆算してみると、もう急いで制作しな…

Continue Reading

信じられな~い!

wizzplanning, 2006年11月28日2024年3月31日

この仕事を長くやっていると、こんな理不尽な事もある?ってな出来事が立て続けに起きた。 知人の紹介で仕…

Continue Reading

前を向いて進むのみ

wizzplanning, 2006年11月27日2024年3月31日

なんとしても「夢の応援塾」を成功させたくなってきた。 今年の後半のイベント続きの状態からやっと解放さ…

Continue Reading

講師との顔合わせ

wizzplanning, 2006年11月25日2024年3月31日

来週の土・日に迫った、「夢の応援塾」の講師の顔合わせをウチの事務所で行った。 弁護士の中村友次郎氏は…

Continue Reading

大会終了。

wizzplanning, 2006年11月20日2024年3月31日

まずは昨日のPTA中国ブロック研究大会を振り返っておこう。 あいにくの雨模様で、朝8時から看板を持っ…

Continue Reading

Powerbook 逝く…。

wizzplanning, 2006年11月18日2024年3月31日

明日のPTAのイベントの準備をしていて、悲しい出来事が起きた。 広報部はプロのカメラマン1名と6名の…

Continue Reading

授産製品を見て

wizzplanning, 2006年11月17日2024年3月31日

山口県障害者施設授産協議会の事業「授産製品展示会」の製品のアドバイザーの依頼がデザイン協会に来ていた…

Continue Reading

会議疲れ

wizzplanning, 2006年11月15日2024年3月31日

長っ!19日の日本PTA中国ブロック研究大会の最後の実行委員会の会議。 夜の会議は、ほとんどの方が仕…

Continue Reading

動き出してきた。

wizzplanning, 2006年11月14日2024年3月31日

制作依頼を承けている塗装関係のクライアントの2007年カレンダーの企画・ラフ案がやっと出来たのでクラ…

Continue Reading

2件ほど

wizzplanning, 2006年11月13日2024年3月31日

昨日の出来事から。 国民文化祭の閉会式に出席(のつもりで13時すぎにはきららドームに到着して、自分の…

Continue Reading
  • Previous
  • 1
  • …
  • 101
  • 102
  • 103
  • …
  • 117
  • Next

最近の投稿

  • そして4月1日からのBLOGパート2は、
  • 結局過去のブログ全てを[熟読]することに…
  • 持ってる男?
  • 自分を分析してみる
  • 19年間2,468タイトルのブログに目を通した。

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年4月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月

カテゴリー

  • Facebook
  • 未分類
©2025 wizzblog | WordPress Theme by SuperbThemes