Skip to content
wizzblog
wizzblog

カテゴリー: 未分類

ドローンの将来は

wizzplanning, 2015年7月2日2024年4月9日

最近ドローンで動画を撮ってYouTubeにアップする人が増えている。 気持ちはわからんでもないが、空…

Continue Reading

可哀想だけどスズメバチの巣を駆除。

wizzplanning, 2015年6月30日2024年4月9日

朝ひと騒動。 隣りの実家の軒先にいつの間にかスズメバチが巣を作っていた。 両親の朝の世話をしに来たヘ…

Continue Reading

須金のホタル、人の手で東川へ。

wizzplanning, 2015年6月29日2024年4月9日

今日(30日)が雨になりそうだったので、ひょっとしたら今年のホタル撮影はもう出来ないかもしれないと思…

Continue Reading

広島岐山会。

wizzplanning, 2015年6月28日2024年4月9日

徳山高校の広島地区の同窓会組織「広島岐山会」の総会と懇親会に出席した。 懇親会の席で、同じテーブルの…

Continue Reading

高校生も興味津々。

wizzplanning, 2015年6月25日2024年4月9日

夕方徳山高校で同窓会報の編集委員会で集まったとき、ある先生から「三分一さん昨日テレビに映ってましたね…

Continue Reading

山口県産業ドローン協会発足。

wizzplanning, 2015年6月24日2024年4月9日

[山口県産業ドローン協会]の設立総会と記者発表を山口市内で行った。 さすがにメディアの感心は高く、県…

Continue Reading

決算終わる。

wizzplanning, 2015年6月23日2024年4月9日

起業して18年、株式会社に法人化して6期目の決算を終えた。 最近は「脱サラして何年だっけ?」と、もう…

Continue Reading

偉大な大先輩。

wizzplanning, 2015年6月22日2024年4月9日

何と20日ぶりの更新…。 手の方はなんとか大丈夫になってきたけど、ブログを綴る習慣がすっかりサビつい…

Continue Reading

長文を打つ気力無し!

wizzplanning, 2015年6月1日

指が伸びないのでまともにキーボードが打てない…。 朝起きたら左手の薬指が丸まって固まってる。 ブログ…

Continue Reading

ひさびさの立体。

wizzplanning, 2015年5月29日2024年4月9日

1年に1回ぐらいのペースで「立体製作」のオファーがあり、現在毎日毎日朝からツナギに着替えて屋外作業。…

Continue Reading

デュピュイトラン拘縮の、その後。

wizzplanning, 2015年5月21日2024年4月9日

「手術はまだせずに塗り薬だけで様子を見ましょう」と診断され、しばらく生活してみたが、確実に症状がひど…

Continue Reading

デュピュイトラン拘縮という舌を噛みそうな名前。

wizzplanning, 2015年5月9日2024年4月9日

また職業病の「ばね指」やっちまったか! 1週間前から左手の薬指が伸びなくなって痛みもヒドい。 数年前…

Continue Reading

人文字をマルチコプターで。

wizzplanning, 2015年4月29日2024年4月9日

マルチコプターによる空撮で、最も面白いジャンルの撮影が「人文字」だろう。今回も面白い撮影だった。 2…

Continue Reading

公職選挙法が変わらない限り、この投票率の低下は絶対に止まらない。

wizzplanning, 2015年4月26日2024年4月9日

まだ選挙結果が出てないけど、投票率が4年前よりもさらに低いかもしれない。 「あんな選挙じゃあ全然興味…

Continue Reading

あっという間にドローンが悪い方で有名に。

wizzplanning, 2015年4月24日2024年4月9日

ドローンで首相官邸に機体を墜落させた馬鹿野郎のせいで、ものすごーくドローンが有名になった。 もともと…

Continue Reading

なんだかよくわからなくなった。

wizzplanning, 2015年4月23日2024年4月9日

周南市長選の両候補の決起集会が昨日、本日とずれていたので両方の候補者の決起集会に参加してみた。 地方…

Continue Reading

なぜ?

wizzplanning, 2015年4月21日2024年4月9日

周南市長選。 前回の市長選から『公開討論会』が無くなった。今回も予定されていないようだ。なぜ? 前々…

Continue Reading

命に関わる政策とは?

wizzplanning, 2015年4月21日

父親が「要介護3」、母親も「要介護3」。 足したら「要介護6!」になる。まあ、足してもしょうがないし…

Continue Reading

想像するのはタダなので…

wizzplanning, 2015年4月17日2024年4月9日

個人的には、周南市の市役所がもし新しくなるのであれば『こうなって欲しい』という選択肢ベスト5!を勝手…

Continue Reading

「武士の情け」という言葉を思い浮かべた自分は古いのか?

wizzplanning, 2015年4月17日

インターネット選挙活動が解禁になり、周南市長選でも選挙期間中にホームページやFacebookで情報発…

Continue Reading
  • Previous
  • 1
  • …
  • 10
  • 11
  • 12
  • …
  • 117
  • Next

最近の投稿

  • そして4月1日からのBLOGパート2は、
  • 結局過去のブログ全てを[熟読]することに…
  • 持ってる男?
  • 自分を分析してみる
  • 19年間2,468タイトルのブログに目を通した。

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年4月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月

カテゴリー

  • Facebook
  • 未分類
©2025 wizzblog | WordPress Theme by SuperbThemes