Skip to content
wizzblog
wizzblog

カテゴリー: 未分類

点から線へ。

wizzplanning, 2014年12月25日2024年4月9日

今年の総括をする時期になり振り返ると、夏以降は本当に苦しかった。 ひょっとしたらデザインを生業として…

Continue Reading

新庁舎に期待すること。

wizzplanning, 2014年12月24日2024年4月9日

先日開催された「新庁舎基本設計市民ワークショップ」の第2回目。 1回目は何をするのかみんなが探り探り…

Continue Reading

自分の中での恒例行事。

wizzplanning, 2014年12月23日2024年4月9日

コンビナートの全点灯の様子を太華山から撮影しようという人が、今年はすごく多かった。例年程寒くなかった…

Continue Reading

明日は・・・

wizzplanning, 2014年12月22日2024年4月9日

本日の日刊新周南の一言進言(中島社長のコラム的なコーナー)は、周南市の中心市街地の方向性が遅々として…

Continue Reading

ボート&新幹線。

wizzplanning, 2014年12月19日2024年4月9日

超望遠カメラを持って外に出ると、日常の中の非日常な風景に出会うことが出来る。 最近競艇場の魅力に出会…

Continue Reading

太華山へ。

wizzplanning, 2014年12月14日2024年3月7日

天気がいいので太華山に登ってみた。 いろいろ考えるところがあって。 徳山ボートも特等席! 高倍率のズ…

Continue Reading

選挙に行かない人がまた増えるのかなぁ。

wizzplanning, 2014年12月10日2024年4月9日

選挙のコマーショルや選挙公報で『◯◯党と書いて下さい!』と言われたら、指示している党だとしても 「い…

Continue Reading

高専女子。

wizzplanning, 2014年12月8日2024年3月7日

徳山高専の「女子高生」たちと一緒に。 全国の「高専女子」を紹介する冊子の徳山高専版を創るために、編集…

Continue Reading

水素とMIRAI。

wizzplanning, 2014年12月7日2024年4月9日

地場産業振興センターで『水素エネルギー体験フェスタ』が開催された。 我々デザイナーもこれからは「水素…

Continue Reading

徳山ボート見学。

wizzplanning, 2014年12月6日2024年4月9日

デザイン協会のメンバー有志で徳山ボートを訪ねた。 徳山動物園と並ぶ周南市のレジャー施設で、全国には動…

Continue Reading

第1回目のワークショップ。

wizzplanning, 2014年11月30日2024年4月9日

『庁舎建設市民ワークショップ』の第1回目が開かれた。 最初に新庁舎の基本設計の概要の説明を受けた。ま…

Continue Reading

動物園の隣りで動物の彫刻展。

wizzplanning, 2014年11月28日2024年4月9日

周南市美術博物館で開催中の『三沢厚彦ANIMALS in Syunan』を観に行った。 三沢氏の彫刻…

Continue Reading

庁舎建設基本設計市民ワークショップ

wizzplanning, 2014年11月21日2024年4月9日

周南市の『庁舎建設基本設計市民ワークショプ』の参加者の募集があったので、テーマについての作文を書いて…

Continue Reading

う~ん

wizzplanning, 2014年11月19日

相変わらず調子が出ん!以上。

Continue Reading

少年野球。

wizzplanning, 2014年11月3日2024年4月9日

甥っ子兄弟がスポ少で野球をやっている。 毎週の様に週末は試合が組んであり、今日も近くの公園で試合があ…

Continue Reading

セスナ完成。

wizzplanning, 2014年11月2日2024年3月7日

途中かなり中だるみしたけど、完成~。 空撮する時には左旋回で機体を傾けるので、リアルな感じで吊ってみ…

Continue Reading

デジタルサイネージっぽいものが出来たけど…

wizzplanning, 2014年10月28日2024年4月9日

年に一度の恒例行事、東京岐山会に行ってきた。 今年は長女が就職して東京で暮らしているので、ゆっくり会…

Continue Reading

もうちょっとで完成。

wizzplanning, 2014年10月23日2024年4月9日

秋の夜長を楽しむ「大人の模型づくり」。 アメリカ製のバルサキットはなかなかの手強さで、さらに設計図以…

Continue Reading

月の表情。

wizzplanning, 2014年10月8日2024年3月7日

皆既日食を撮ってみた。

Continue Reading

シンガポール旅行!

wizzplanning, 2014年10月4日2024年4月9日

クライアント様「ビークルーエッセ」50周年記念ゴルフコンペに参加させていただいた。 記念大会というこ…

Continue Reading
  • Previous
  • 1
  • …
  • 12
  • 13
  • 14
  • …
  • 117
  • Next

最近の投稿

  • そして4月1日からのBLOGパート2は、
  • 結局過去のブログ全てを[熟読]することに…
  • 持ってる男?
  • 自分を分析してみる
  • 19年間2,468タイトルのブログに目を通した。

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年4月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月

カテゴリー

  • Facebook
  • 未分類
©2025 wizzblog | WordPress Theme by SuperbThemes