今朝の月と太陽。 wizzplanning, 2012年3月16日2024年4月8日 今朝の「モーニングムーン」三日月。 だんだん月の位置が東寄りに動いているので、明日は朝の太陽と三日月… Continue Reading
90分見入ってしまいました。 wizzplanning, 2012年3月15日2024年4月8日 面白いなぁ~武雄市の市議会。 今回の議会から議場に大型モニターが導入され、一般質問する市議もパワーポ… Continue Reading
春近し。 wizzplanning, 2012年3月14日2024年4月8日 朝の表情が日一日と変わっている。 午前5時45分に起きて小一時間のウオーキングをする習慣が定着して以… Continue Reading
復興祈願の日。3.11 wizzplanning, 2012年3月11日2024年4月8日 復興祈願の朝、いつものようにウオーキングを終え自宅に帰って来たときに見えた日の出は、まさに「真っ赤な… Continue Reading
須金の魅力。 wizzplanning, 2012年3月10日2024年4月8日 須金でデザイン協会周南地区の作品展示をするので、「須金」をPRするポスターを創ってA1サイズのパネル… Continue Reading
集中。 wizzplanning, 2012年3月9日2024年4月8日 いやぁ~今日は勉強した~。 後期高齢者医療制度の詳細について、各部門の担当者の方が入れ替わりで3時間… Continue Reading
やっぱり魅力的。 wizzplanning, 2012年3月8日2024年4月8日 iPad2の次のモデル「新しいiPad」が発売された。 iPad3じゃなくて「新しいiPad」。 最… Continue Reading
ゆの、You know? wizzplanning, 2012年3月7日2024年4月8日 山口市と美祢市で打ち合わせがあったので、ついでにいろいろ回ってみた。 八代でツルを撮影し、湯野温泉へ… Continue Reading
デザインは物じゃない。 wizzplanning, 2012年3月6日2024年4月8日 完全オリジナルの「サインシステム」をデザインして施工したのが数年前。 その修繕業務を他の業者を入れて… Continue Reading
矛盾。 wizzplanning, 2012年3月5日2024年4月8日 文字ばかりの20ページのパンフレットに格闘中…。 文字を小さくしたい・・・・お年寄り向けだから読めな… Continue Reading
試食会。 wizzplanning, 2012年3月4日2024年4月8日 ホテルサンルート徳山で、[周南“おみやげ”試食会]が開催され、周南市の中山間地域の4地区(和田・渋川… Continue Reading
湯野にて。 wizzplanning, 2012年3月2日2024年4月8日 湯野温泉の紫水園で、湯野の若者達と「湯野」を面白くするプロジェクト第1回ミーティング。 戸田地区や湯… Continue Reading
門出。 wizzplanning, 2012年3月1日2024年4月8日 自分の子どもが義務教育を卒業する最後の日なので、今日は徳山高校の卒業式に最初から最後まで出席して来た… Continue Reading
須金の体験ハウス。 wizzplanning, 2012年2月29日2024年4月8日 須金へ。 空き家を改修した「田舎暮らし体験の家」が完成したので概要の撮影に。 元は、須金の郵便局だっ… Continue Reading
葛藤。 wizzplanning, 2012年2月28日2024年4月8日 今の事務所、本当は5人ぐらいで仕事ができるくらいの広さなのだ。 まだまだやりたいことの半分も実現でき… Continue Reading
山に学ぶ。 wizzplanning, 2012年2月27日2024年3月8日 体験型教育旅行の研修会の取材。 研修三日目の今日は、大道理の里山での「しいたけのコマ打ち」を体験し、… Continue Reading
歓迎幕。 wizzplanning, 2012年2月23日2024年4月8日 周南市PTA連合会主催で、特別講演会を本日18:30から総合庁舎のさくらホールで開催する。 今年度限… Continue Reading
全体的にレベルアップして下さい。 wizzplanning, 2012年2月22日2024年4月8日 周南市は今年5月に4年に一度の市議会議員選挙が行われるので、また騒々しくなりそうだが、あまり面白い市… Continue Reading