Skip to content
wizzblog
wizzblog

カテゴリー: 未分類

出会いの方法。

wizzplanning, 2011年10月21日2024年4月6日

異業種交流会「周南パラボラ会」に参加して来た。 やっぱり人と実際にあって話す方がいい。 ただし交流の…

Continue Reading

一夜明けて。

wizzplanning, 2011年10月20日2024年4月6日

遠石会館の鎮守の森コンサート2011の感動を伝えたかった昨日なんだけど、昨晩はそれどころじゃなくなっ…

Continue Reading

一般市民はどうやって反論するの?

wizzplanning, 2011年10月19日2024年4月6日

一般市民を市議会議員がいじめて、何が楽しいんだろうね。 今のサブちゃんの心理状態を分析すると、「怒り…

Continue Reading

東京を夜行バスで往復。

wizzplanning, 2011年10月18日2024年4月6日

昨年の今頃、東京へ出張するのに夜行バスを利用して、えらい目に遭ったのに、また今年も懲りずに高速バスで…

Continue Reading

記録としての写真。

wizzplanning, 2011年10月17日2024年4月6日

今日はfacebookに投稿した長文をそのままブログにも。 私がイベントの記録を出来るだけビジュアル…

Continue Reading

「深い」イベント。

wizzplanning, 2011年10月16日2024年4月6日

「須金の歴史探訪ウォークとまち歩きツアー」に参加。 ツアーコンダクター役の「心の都・須磨の会」会長の…

Continue Reading

さらに繋がる。

wizzplanning, 2011年10月15日2024年4月6日

facebook、高校の同窓生や周南市の街の活性化に感心のある人達中心にかなり活発に「繋がって」非常…

Continue Reading

こんな情景誰が見たいん?

wizzplanning, 2011年10月14日2024年4月6日

iPhone4Sに機種変更する事にしたけど、2年半もiPhone3Gを使っていたので、機種変更した方…

Continue Reading

まずは、小さなモノから。

wizzplanning, 2011年10月13日2024年3月8日

発泡スチロールの「いろは」の「い」を教える授業。 再来週から、巨大な発泡スチロールの造形物を一緒に造…

Continue Reading

とにかく手を休めたい。

wizzplanning, 2011年10月12日2024年4月6日

あっちこっち本当にいろんなところに行かれてますね!と言われるのだが、結構事務所にこもって作業をしてい…

Continue Reading

有終の美。

wizzplanning, 2011年10月11日2024年4月6日

結局山口国体は、最初と最後しか観戦に行けなかった。 でも今日は周南市総合スポーツセンターで、ハンドボ…

Continue Reading

動画の方がよくわかるので

wizzplanning, 2011年10月10日

鹿野わんぱくフェスタの動画を編集。 結局これだけで半日かかってしまった…。

Continue Reading

鹿野わんぱくフェスタ!

wizzplanning, 2011年10月9日2024年4月6日

鹿野わんぱくフェスタを一日取材した。 また周南市の魅力の底力をまざまざと見せつけられ、楽しすぎてノッ…

Continue Reading

楽しいワークショップ

wizzplanning, 2011年10月8日2024年4月6日

今週2回目のワークショップ。 前回は中心市街地活性化の有志の集まりだったが、今日は周南市青少年育成市…

Continue Reading

言葉は要らない。

wizzplanning, 2011年10月6日2024年3月8日

今日のAppleのサイト。 もうこれだけで十分です。

Continue Reading

動物園・・・中心市街地・・・繋ぐ。

wizzplanning, 2011年10月5日2024年4月6日

ワークショップの日。 我がグループは、徳山動物園を街の活性化に「つなげる」企画をつくり出そうとしてい…

Continue Reading

知りたい願望が・・・

wizzplanning, 2011年10月4日2024年4月6日

中心市街地活性化ワークショップの事前調査のために徳山動物園へ。 園長を交え、動物園リニューアルの計画…

Continue Reading

国体の主役。

wizzplanning, 2011年10月3日2024年4月6日

山口国体、昨日も会場をまわって感じたこと。 この国体のスローガンは「君の一生懸命に会いたい」というコ…

Continue Reading

取材とスポーツ観戦と庭師。

wizzplanning, 2011年10月2日2024年3月8日

朝一で大道理の「里の案内人の皆さん&芝桜の苗付け作業」を取材し、割と早く終わったので、国体会場へ。 …

Continue Reading

最後の最後に・・・・・・・・・・残念!

wizzplanning, 2011年10月1日2024年4月6日

山口県民としては山口国体の開会式、きちんとテレビで視聴した。 予想以上に素晴らしい開会式だったと思う…

Continue Reading
  • Previous
  • 1
  • …
  • 42
  • 43
  • 44
  • …
  • 117
  • Next

最近の投稿

  • そして4月1日からのBLOGパート2は、
  • 結局過去のブログ全てを[熟読]することに…
  • 持ってる男?
  • 自分を分析してみる
  • 19年間2,468タイトルのブログに目を通した。

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年4月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月

カテゴリー

  • Facebook
  • 未分類
©2025 wizzblog | WordPress Theme by SuperbThemes