Skip to content
wizzblog
wizzblog

カテゴリー: 未分類

ツルは1000年!

wizzplanning, 2010年10月1日2024年4月1日

超居心地悪いセレモニー終了。 まあ周南市の観光政策で、行政的には話題を作らないといけないんだからしょ…

Continue Reading

バスの新旧入れ替わり

wizzplanning, 2010年9月28日2024年4月1日

久しぶりに外で作業すると、めちゃめちゃ疲れてひっくり返りそうだ。 手前の白いバスが新しくなり、後ろの…

Continue Reading

あまり話題にされないが、すごいモノが開発された。

wizzplanning, 2010年9月26日2024年4月1日

村田製作所に注目している。 「電界結合方式の無線電力伝送システム」、要するに無線で電気を飛ばせるのだ…

Continue Reading

古くても大丈夫!

wizzplanning, 2010年9月24日2024年4月1日

カッティングマシン久々の稼働。 独立してすぐに導入したプロッタなので、もう14年間も動き続けている。…

Continue Reading

書類の迷路

wizzplanning, 2010年9月22日2024年4月1日

LLP(有限責任事業組合)周南デザインネットワークの第一期が終わって、決算も自分たちでやっているのだ…

Continue Reading

2010岐山会総会

wizzplanning, 2010年9月19日2024年4月1日

毎年毎年、よくこれだけ集まるなぁと感心する。 でも今年はあんまり盛り上がっていなかった。淡々と進行し…

Continue Reading

発泡スチロール造形講座

wizzplanning, 2010年9月18日2024年4月1日

先週の土曜日と今週の土曜日は、防府市の子ども職業体験の講師を引き受けている。 「発泡スチロールオブジ…

Continue Reading

その時、僕は野次馬になった

wizzplanning, 2010年9月16日2024年4月1日

けたたましいサイレンが鳴り響き、事務所の下の道路を消防車の大群が走って行った。 すぐにツイッターのタ…

Continue Reading

事業仕分け候補

wizzplanning, 2010年9月15日2024年4月1日

今年度から、周南市のPTA連合会の事務局を引き受けてしまって、またまたボランティアが増えて大変なんだ…

Continue Reading

首のヘルニア野郎!

wizzplanning, 2010年9月13日

もぉ~首が痛くて痛くて痛くて、、、、、辛い~。 思考力ゼロ!

Continue Reading

人間より機械を信じるJR職員

wizzplanning, 2010年9月11日2024年4月1日

昨日は社団法人山口県デザイン協会の理事会で岩国市へ電車移動。 理事会終了後に市内の居酒屋で会食をして…

Continue Reading

昭和62年の感動を再び。

wizzplanning, 2010年9月9日2024年4月1日

徳山高校から、昭和62年に甲子園に出場した時の山口大会の決勝(対下関商)と甲子園の初戦(対東海大山形…

Continue Reading

日の目を見ない写真になっちゃった。

wizzplanning, 2010年9月8日2024年4月1日

日曜日に丸一日かけて撮影した徳山高校の運動会の写真。 今年の「岐山会報」にカラーの特集ページで運動会…

Continue Reading

顔が痛い!

wizzplanning, 2010年9月6日

9月になってこんなに日焼けするとは思ってもみなかった。 顔が痛い!ので集中力が続かず、今日は終了。

Continue Reading

自主性と想像力と一生懸命とユーモアと汗と涙が詰まった最高の運動会。

wizzplanning, 2010年9月5日2024年4月1日

熱中症一歩手前。 徳山高校の運動会を「同窓会誌の編集委員」として腕章を作って一日中撮影した。 去年も…

Continue Reading

アナログとデジタルと私(部屋とワイシャツと私、風に。なんじゃそれ?)

wizzplanning, 2010年9月2日2024年4月1日

ちょっとした看板のデザインを承け、設置の為に徳山駅に。 看板=四角いモノという概念にとらわれていては…

Continue Reading

Mac OS X のようなイメージでデザイン

wizzplanning, 2010年9月1日2024年4月1日

ホームページを見てお問い合せを頂いた山口市内のT社へ打ち合わせに。 ちょうど山口市内のクライアント「…

Continue Reading

時間よ止まれ

wizzplanning, 2010年8月31日2024年3月11日

ソース書き換えて、ジャバスクリプトに悪戦苦闘して、スタイルシートにも悪戦苦闘して、またソース書き換え…

Continue Reading

ミンミンゼミ

wizzplanning, 2010年8月28日

公共施設のサイン類を調査する目的で熊毛~八代~須々万~鹿野を回った。 今日は「音」の投稿を。 鹿野の…

Continue Reading

脇役から主役に

wizzplanning, 2010年8月27日2024年4月1日

着々と発泡スチロール職人としての知名度を高めつつある今日この頃…。 発泡スチロール造形に関しては、ま…

Continue Reading
  • Previous
  • 1
  • …
  • 57
  • 58
  • 59
  • …
  • 117
  • Next

最近の投稿

  • そして4月1日からのBLOGパート2は、
  • 結局過去のブログ全てを[熟読]することに…
  • 持ってる男?
  • 自分を分析してみる
  • 19年間2,468タイトルのブログに目を通した。

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年4月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月

カテゴリー

  • Facebook
  • 未分類
©2025 wizzblog | WordPress Theme by SuperbThemes