Skip to content
wizzblog
wizzblog

カテゴリー: 未分類

新しい仕事場。

wizzplanning, 2016年10月6日2024年4月9日

やっと昨日で事務所機能の引っ越しを終えて、仕事場が自宅から隣りに移った。 途中でアクシデント(ヤギの…

Continue Reading

『犬に名前をつける日』

wizzplanning, 2016年9月19日2024年4月9日

山口県では公開されなかったが、保護犬に関わる人たちの姿を描いたドキュメンタリー『犬に名前をつける日』…

Continue Reading

さらに野犬対策の投稿の続き

wizzplanning, 2016年9月13日2024年4月9日

自分の投稿に同意してくれる方が多分相当数いるので、続いてFacebookに投稿した。 ・・・・・・・…

Continue Reading

野犬対策で相談された件。

wizzplanning, 2016年9月12日2024年4月9日

Facebookに長文を投稿した。もう一度書くのも面倒くさいので、コピペ。 ・・・・・・・・・・・・…

Continue Reading

途中経過。

wizzplanning, 2016年9月9日2024年4月9日

やっぱり自分の場合は「デスクに座っている時間」が短い方が良い方へ良い方へと流れる。 毎日ちょっとでも…

Continue Reading

マントルピース残しで。

wizzplanning, 2016年8月30日2024年4月9日

実家の応接間には「マントルピース」という暖炉を囲うような造形物があった。 当時の洋間には必ずこのよう…

Continue Reading

セルフリノベーション経過。

wizzplanning, 2016年8月29日2024年4月9日

軽トラをレンタルして、実家の家具や粗大ゴミを市の焼却場とリサイクルセンターに持ち込む。 一旦やると決…

Continue Reading

今日から始めるリノベーション。

wizzplanning, 2016年8月25日2024年4月9日

最近は、ほぼ毎日夕方の2時間~3時間はツナギに着替えて何らかの作業をしている。 ヤギはウチに来て今日…

Continue Reading

ツリーハウス2号機。

wizzplanning, 2016年8月6日2024年4月9日

自宅に自作したウッドデッキが老朽化したので解体、その廃材を利用してヤギのツリーハウス2号機を製作中。…

Continue Reading

ついに本業をネットワークビジネスに頼る時代になったか…

wizzplanning, 2016年8月3日2024年4月9日

最近、ネットワークビジネスが形を変えて山口にも進出してきているようで、見たくないのにFacebook…

Continue Reading

最期が近づいている。

wizzplanning, 2016年7月28日2024年4月9日

我が家に家族の一員として14年間愛嬌を振りまいてくれた愛犬の「チョコ」が最期の時を迎えようとしている…

Continue Reading

ヤギを飼うには理由がある。

wizzplanning, 2016年7月27日2024年4月9日

「ヤギ日記」楽しみに見てます。 Facebookやブログを見る方は、実際に会った時に必ずこの話題にな…

Continue Reading

町内のイベントにデビュー。

wizzplanning, 2016年7月23日2024年3月7日

ヤギは高い所が好きなので、我が家の柿の木に登れるようにスロープを造ってみて、さらにコンパネを加工して…

Continue Reading

2回戦敗退。

wizzplanning, 2016年7月21日2024年4月9日

母校徳山高校が1回戦を接戦で制し(もちろん観戦した)、2回戦の周防大島高校戦。 1回表に先頭打者に初…

Continue Reading

久しぶりにヤギたちと遊んでみた。

wizzplanning, 2016年7月4日

梅雨の間はなかなかヤギを一日中外に出すことができなかったので、今日は久しぶりに遊んでみた。 これを見…

Continue Reading

住宅街に隣接した超巨大な太陽光発電所。

wizzplanning, 2016年6月28日2024年4月9日

データの納品が終わったので画像を公開。 先日セスナで空撮をした現場。 光カントリークラブの跡地に建設…

Continue Reading

知人の葬儀に参列。

wizzplanning, 2016年6月22日2024年4月9日

両親の満中陰法要(四十九日)も12日の日曜日に無事終わり、誰も住まなくなった実家の雰囲気も少し変わっ…

Continue Reading

ヤギ広場完成!

wizzplanning, 2016年6月5日2024年4月9日

亡くなった親父だったらヤギのために同じように柵を作ったと思う。 実家の裏の畑全体に柵を作るとしたらど…

Continue Reading

ヤギのポテンシャルにびっくり!

wizzplanning, 2016年6月3日2024年4月9日

ヤギを空地に放す時には常にロープを張って、ある程度動ける範囲を広くしてさらにリードを付けていた。 子…

Continue Reading

飼育員生活。

wizzplanning, 2016年5月31日2024年3月7日

ヤギが来て1週間。 毎日ヤギ小屋の掃除が日課。動物園の飼育員みたいじゃ! 自分なりに研究して、このヤ…

Continue Reading
  • Previous
  • 1
  • …
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 117
  • Next

最近の投稿

  • そして4月1日からのBLOGパート2は、
  • 結局過去のブログ全てを[熟読]することに…
  • 持ってる男?
  • 自分を分析してみる
  • 19年間2,468タイトルのブログに目を通した。

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年4月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月

カテゴリー

  • Facebook
  • 未分類
©2025 wizzblog | WordPress Theme by SuperbThemes