Skip to content
wizzblog
wizzblog

カテゴリー: 未分類

見逃せない放送

wizzplanning, 2009年2月6日2024年3月31日

本日NHK山口放送局の特_嶄M8:00~8:43で、おげんきクリニックのドキュメンタリーが放送される…

Continue Reading

今日も新しい出会いがあったが、今日はこの番組のことを

wizzplanning, 2009年2月6日

泣きましたよ。もう、泣きながら見てました。 岡原先生、少しやつれて見えた。 あんな先生いないよな。 …

Continue Reading

またまたゴミを考える

wizzplanning, 2009年2月4日2024年3月31日

無知というのは恐ろしい。 ゴミを調べているうちに、いろんな事がわかってきた。 45リットル(約7kg…

Continue Reading

ゴミについて遅まきながら考える。

wizzplanning, 2009年2月3日2024年3月31日

またまた勉強させていただきました。 周南市のゴミ袋、行政的にはゴミ収集を有料化にすべく、ゴミ袋の値上…

Continue Reading

オレだって

wizzplanning, 2009年2月2日

ちょっとだけネガティブになることもある。 そんな日もあるさ。

Continue Reading

ヒトが集まると必ず何かが生まれそうな雰囲気が

wizzplanning, 2009年1月30日2024年3月31日

いや~昨日は貴重な経験をさせて頂いた。 1000人規模のパーティーっていうのかな?あれは。 そして会…

Continue Reading

限りある資源なのに

wizzplanning, 2009年1月29日2024年3月31日

なんたって資料が多すぎる。 今日も夜は市民会議の全体会なので、今までの会議資料を整理しているのだが、…

Continue Reading

遊びながら

wizzplanning, 2009年1月28日2024年3月31日

スタッフの萩原と、それぞれカメラを1台づつ持って動物園に出かけた。 特に意味はないのだが、天気が良か…

Continue Reading

ヒトの心を打つもの

wizzplanning, 2009年1月27日2024年3月31日

新しく市役所を建てるとしたら、だいたい130億くらいかかるらしい。 そんなもん、ハナから無理だから誰…

Continue Reading

どうせプレゼンするのなら、次のステップも

wizzplanning, 2009年1月22日2024年3月31日

T商工高校の総合実践の発表の審査と講評を。 25チームが市内の商店の新商品や売り上げを伸ばすためのア…

Continue Reading

映像編集もまた楽し

wizzplanning, 2009年1月21日2024年3月31日

いわゆるフォトムービーというヤツ。 ビデオじゃなくて、写真そのものを複雑に動かしながらエフェクトをか…

Continue Reading

子どもの目線で、市民の目線で

wizzplanning, 2009年1月20日2024年3月31日

「子どもと大人の本音会議」では、あらかじめテーマについてのアンケートを出演者に書いてもらうようにして…

Continue Reading

小論文

wizzplanning, 2009年1月19日2024年3月31日

まちづくりに関する審議委員を公募という記事を、偶然見つけてしまった(めったに行政のホームページを見て…

Continue Reading

寂しい話だね…

wizzplanning, 2009年1月16日2024年3月31日

聞きたくもない嫌は話は、勝手に向こうから自分の耳に入ってくる。 かつての仲間同士が、裁判沙汰を起こす…

Continue Reading

公用車はどんなふうになるのだろ?

wizzplanning, 2009年1月15日2024年3月31日

周南市は今年になってあらゆるものに企業からの広告を受け付けて財政の一助にしようとしている。 特に市民…

Continue Reading

ほんの5センチだけど

wizzplanning, 2009年1月15日

病院の改装工事が本格的になってきた。改装工事の足場を利用させてもらってサイン工事も同時進行。今日はシ…

Continue Reading

そんなにエンブレムが必要か?

wizzplanning, 2009年1月14日2024年3月31日

新型プリウスがデトロイトモーターショーで発表された。 自分のクルマを買い替えるなら次はプリウスかな~…

Continue Reading

結局アイデアで勝負でしょ

wizzplanning, 2009年1月13日2024年3月31日

周南市青少年育成市民会議のシンポジウム「子どもと大人の本音会議」を協賛していただくご挨拶に、市役所の…

Continue Reading

みなさんありがとう

wizzplanning, 2009年1月9日2024年3月31日

驚いてしまいました。 ものすごく意外な方が自分のブログを楽しく見ていただいているようで、今日直接電話…

Continue Reading

おもろ~!な写真を。

wizzplanning, 2009年1月8日2024年3月31日

面白サイト発見。 一眼レフのティルトレンズ(建物のパースを修正して真っすぐに撮るための特殊なレンズ)…

Continue Reading
  • Previous
  • 1
  • …
  • 82
  • 83
  • 84
  • …
  • 117
  • Next

最近の投稿

  • そして4月1日からのBLOGパート2は、
  • 結局過去のブログ全てを[熟読]することに…
  • 持ってる男?
  • 自分を分析してみる
  • 19年間2,468タイトルのブログに目を通した。

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年4月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月

カテゴリー

  • Facebook
  • 未分類
©2025 wizzblog | WordPress Theme by SuperbThemes