3Dプリンターすぐぉい! wizzplanning, 2013年7月26日2024年4月9日 山口県産業技術センターで『3Dプリンターの技術研修会』を受けてみた。 最近異常に安い個人向けの3Dプ… Continue Reading
デスクトップ変身~。 wizzplanning, 2013年7月25日 デスクトップを『永遠の0』に。 [img]http://www.wizzplanning.com/u… Continue Reading
1889回目のブログ。 wizzplanning, 2013年7月25日2024年4月9日 昨日は51回目!の誕生日で、Facebookをやっていると必ず誕生日のメッセージを数十人の方から頂く… Continue Reading
デザインと政治。 wizzplanning, 2013年7月22日2024年4月9日 参院選の結果は予想通りの低投票率で、「平和ボケ」している日本がそのまま数字になって表れたという感じだ… Continue Reading
第二回ゆの浴衣まつり。 wizzplanning, 2013年7月20日2024年4月9日 第2回ゆの浴衣まつり。 今年は地元の湯野活性化の若手グループのみんなが団結してイベントを運営する体制… Continue Reading
ケツが痛い! wizzplanning, 2013年7月16日2024年4月9日 今月は見事に印刷物のデザイン制作が集中して完全に時間が足りない。 最近は印刷物なんかほとんど無かった… Continue Reading
SL見れた。 wizzplanning, 2013年7月14日2024年3月7日 山口市内の打ち合わせ現場。すぐ横を山口線の線路がある。 今日は11時にSLが走りますよ!と言われたの… Continue Reading
残念でした。 wizzplanning, 2013年7月13日2024年3月7日 今年も野球の季節がやって来た! 今日から始まった山口県予選の第1試合に母校徳山高校が登場するので、応… Continue Reading
進路。 wizzplanning, 2013年7月10日2024年4月9日 長女は来年から東京で働きたいらしい。 「東京は住む所じゃないよ~」 って言ったら、東京の人に怒られる… Continue Reading
デザインの専門家として初の出馬。 wizzplanning, 2013年7月9日 参議院全国比例区に、東京デザインセンター代表の船曳鴻紅(ふなびきこうこ)さんが出馬された。 デザイン… Continue Reading
九州新幹線初体験。 wizzplanning, 2013年7月9日2024年4月9日 熊本出張。 クルマで行こうかと思ったが、九州新幹線を初めて使ってみた。 徳山~熊本はなんと1時間半!… Continue Reading
オリジナルソング完成間近。 wizzplanning, 2013年7月3日2024年4月9日 作詞:三分一幸治/田中瑞絵 作曲:田中瑞絵 によるポップな「人文字しゅうなん」のテーマソングが完成近… Continue Reading
物置を大改装。 wizzplanning, 2013年7月1日2024年4月9日 実家の物置を二日間かけて自分の作業スペースに改装した。 元々父親が盆栽や畑作業をするために、それ用の… Continue Reading
スズメバチに学ぶこと。 wizzplanning, 2013年6月30日2024年4月9日 百田尚樹作の『風の中のマリア」を読むと、オオスズメバチのことをもっと知りたいと言う好奇心を抑えきれな… Continue Reading
セット。 wizzplanning, 2013年6月28日2024年4月9日 徳山高専の研究室の一部屋(何も無いまっさらの)を撮影用にセットを造った。 3日がかりで教授も先生も高… Continue Reading
蜂の生体小説。 wizzplanning, 2013年6月25日2024年4月9日 百田尚樹作品を立て続けに読破したが、 なんざんしょ、この異次元の面白さ。 この本のことをテレビの番組… Continue Reading
ウリ坊。 wizzplanning, 2013年6月23日2024年3月7日 もうそろそろホタルが最盛期かな?と思い立って須金に出掛けてみたが、今年はえらく少ない。 ホタルはまと… Continue Reading
3Dプリンター。 wizzplanning, 2013年6月21日2024年4月9日 3Dプリンター、ここまで進化して個人でも手が届くような価格になったのか~! プリンターという表現はち… Continue Reading
軽音楽部取材。 wizzplanning, 2013年6月19日2024年4月9日 母校徳山高校の同窓会報の記事の取材で、徳山高校の軽音楽部を訪ねた。 『部活タイムカプセル』という、O… Continue Reading
道造り。 wizzplanning, 2013年6月17日2024年3月7日 昨日の日曜日は、朝から「介護仕様の庭づくり」第2段階の作業で疲れ果てて夜9時に寝た! 施工前。 結局… Continue Reading