突然の出来事から2週間。 wizzplanning, 2013年5月16日2024年4月9日 5月3日から今日で2週間、毎日徳山中央病院のICU(集中治療室)に通っている。 実家(自宅の隣)が救… Continue Reading
出雲大社参拝。 wizzplanning, 2013年5月11日2024年3月7日 打ち合わせで鳥取県の倉吉に行った帰りに、出雲大社に寄ってみた。 ちょうど前日の5月10日が出雲大社の… Continue Reading
実感。 wizzplanning, 2013年5月9日2024年4月9日 50歳、人生確実に老いに向かっている。当然親も老いていく。 これは日本全体の問題かもしれないが、 自… Continue Reading
剪定。 wizzplanning, 2013年5月6日2024年3月7日 連休中は完全オフにして頭を使わないようにした。 普段はめったにやらないが、自宅の庭の手入れもこれから… Continue Reading
救命救急の現場。 wizzplanning, 2013年5月4日 救命救急の最前線の医療に携わる方々の働きを目の当たりにした。 連休の真っただ中、浮かれる人たちがいる… Continue Reading
いつ動くの?今でしょ! wizzplanning, 2013年5月1日2024年4月9日 『永遠の0』に続き、本屋大賞を獲った百田尚樹さんの『海賊とよばれた男』(上・下)を一気に読んだ。 読… Continue Reading
嬉しい仕事。 wizzplanning, 2013年4月28日2024年4月9日 徳山医師会病院の竣工式典&竣工記念パーティーに出席。 いやいや、すごいパーティーだった。 パーティー… Continue Reading
マニュアルを運転しただけでアキレス腱が・・・ wizzplanning, 2013年4月26日2024年4月9日 軽トラにオブジェ一式を載せて防府へ。 そして現場に設置。 階段下の限られたスペースに設置しなければい… Continue Reading
長いことかかった。 wizzplanning, 2013年4月25日2024年3月7日 やっと今回の発泡スチロールオブジェが完成。 今日は軽トラを借りて、リサイクルセンターへ「発泡スチロー… Continue Reading
撮影ウラ話その1。 wizzplanning, 2013年4月22日2024年4月9日 『空からつなぐ人文字しゅうなん』は、このまま数分間のイメージビデオ創って終わり、ではもったいないので… Continue Reading
とりあえず撮影は終わった。 wizzplanning, 2013年4月21日2024年4月9日 ハードルを上げ過ぎた! 今日の『空からつなぐ人文字しゅうなん』、想像の遥か上を行く飛行機からのビデオ… Continue Reading
新兵器。 wizzplanning, 2013年4月20日2024年4月9日 明日の空撮はメインがビデオだけど、スチール写真も両刀使いでいくので、今まで使ったことの無いレンズをレ… Continue Reading
水の値段。 wizzplanning, 2013年4月18日2024年4月9日 ペットボトルで売られている「水」。 実にいろんな種類の「水」があるが、今回仕事で関わることになるかも… Continue Reading
FRP貼り込み作業がまだ終わらない。 wizzplanning, 2013年4月16日2024年3月7日 立体を創るのはホンマに大変じゃ。 モノがデカイので、自分の予想以上に樹脂を使用する。余るだろうと思っ… Continue Reading
あと1週間。 wizzplanning, 2013年4月13日2024年4月9日 空撮本番まであと1週間となった。 今日は某病院の先生から電話が入り、「スタッフと患者さん全員で屋上で… Continue Reading
スポーツ新聞にカラーで! wizzplanning, 2013年4月12日2024年4月9日 マスターズ初日の今日、西日本スポーツに先日の「九州学生ゴルフ連盟OB・OGチャリティーコンペ」の記事… Continue Reading
ビデオ撮影の練習。 wizzplanning, 2013年4月9日2024年3月7日 今まで多分誰もやったことのない、高度1000フィートからの『デジタルビデオカメラ』によるズーム撮影の… Continue Reading
伊勢まいり。 wizzplanning, 2013年4月8日2024年3月7日 昨年は行かれなかった伊勢まいり参拝に同級生たちと行ってきた。 神聖な伊勢神宮でパワー注入して来れたの… Continue Reading