鹿野わんぱくフェスタ! wizzplanning, 2011年10月9日2024年4月6日 鹿野わんぱくフェスタを一日取材した。 また周南市の魅力の底力をまざまざと見せつけられ、楽しすぎてノッ… Continue Reading
楽しいワークショップ wizzplanning, 2011年10月8日2024年4月6日 今週2回目のワークショップ。 前回は中心市街地活性化の有志の集まりだったが、今日は周南市青少年育成市… Continue Reading
動物園・・・中心市街地・・・繋ぐ。 wizzplanning, 2011年10月5日2024年4月6日 ワークショップの日。 我がグループは、徳山動物園を街の活性化に「つなげる」企画をつくり出そうとしてい… Continue Reading
知りたい願望が・・・ wizzplanning, 2011年10月4日2024年4月6日 中心市街地活性化ワークショップの事前調査のために徳山動物園へ。 園長を交え、動物園リニューアルの計画… Continue Reading
国体の主役。 wizzplanning, 2011年10月3日2024年4月6日 山口国体、昨日も会場をまわって感じたこと。 この国体のスローガンは「君の一生懸命に会いたい」というコ… Continue Reading
取材とスポーツ観戦と庭師。 wizzplanning, 2011年10月2日2024年3月8日 朝一で大道理の「里の案内人の皆さん&芝桜の苗付け作業」を取材し、割と早く終わったので、国体会場へ。 … Continue Reading
最後の最後に・・・・・・・・・・残念! wizzplanning, 2011年10月1日2024年4月6日 山口県民としては山口国体の開会式、きちんとテレビで視聴した。 予想以上に素晴らしい開会式だったと思う… Continue Reading
祭りラッシュ! wizzplanning, 2011年9月30日2024年4月6日 今年は国体の影響で、あらゆる行事に影響が出ている。 10月16日などは、周南市の中山間地域4ヶ所で同… Continue Reading
久々に外に打ち合わせに出たら、いろんな出来事が! wizzplanning, 2011年9月29日2024年4月6日 久々に一日フルに外で打ち合わせ。3件の案件で。 エステサロンと防府商工の授業とゴルフ工房と。すごいジ… Continue Reading
大潮彼岸祭り wizzplanning, 2011年9月23日2024年3月8日 毎日事務所にこもって延々とページ物の制作作業でストレスが溜まっていたので、今日は一日全く違う環境で過… Continue Reading
漫画のような天然ボケ wizzplanning, 2011年9月16日2024年4月6日 ニ胡奏者の王丹サンが来社。 先日まで実家の中国遼寧省にニ胡の生徒さんを連れて帰っていたらしい。お土産… Continue Reading
映画のようなワンシーン。 wizzplanning, 2011年9月15日2024年4月6日 打ち合わせで久しぶりにクルマで福岡へ。 丸一日かかると思われた打ち合わせが予想外に早く終わり、せっか… Continue Reading
徳山下松港。 wizzplanning, 2011年9月14日2024年4月6日 昨日、一人で航空会社を立ち上げたパイロットのT氏が久しぶりに来社され、時間も忘れて楽しく話し込んだ。… Continue Reading
働く工事車両。 wizzplanning, 2011年9月12日2024年4月6日 また今日も深夜の道路工事が始まった。 土曜日の一部始終で、だいたい一日に剥がして補修する道路のスペー… Continue Reading
文武両道。 wizzplanning, 2011年9月11日2024年4月6日 高校卒業して以来、はじめて徳山高校の文化祭を少し見に行った。 運動会も感動したが、文化祭も生徒たちの… Continue Reading