曽根塗装店、勉強になります。 wizzplanning, 2011年1月20日2024年4月3日 感動するホームページに出会った。 現在制作の依頼を受けているクライアントから、同業者のサイトに面白い… Continue Reading
周南リゾート天国「ゴルフ&グルメ&温泉づくし」・・・・さぶちゃんの妄想天国 wizzplanning, 2011年1月19日2024年4月3日 昨日ブログにアップしたゴルフ場の記事を自分で見ていたら、新たに面白い企画を思いついた。 上空から周南… Continue Reading
もう1件。 wizzplanning, 2011年1月18日2024年3月8日 本日2回目の投稿。 準備していたネタをアップし忘れたので急遽追加。 周南市の観光政策的な話題。 常日… Continue Reading
心のよりどころ。 wizzplanning, 2011年1月18日2024年4月3日 事務所の近くに、高校の先輩が経営するお好み焼き屋がある。 悩んだ時、話したい時、人恋しい時、嬉しい時… Continue Reading
面白いけど面倒くさい! wizzplanning, 2011年1月17日2024年4月3日 デザインの仕事を15年くらいやってきて、はじめて自分で自分の作ったモノを売る行為にチャレンジする。 … Continue Reading
最後の練習日。 wizzplanning, 2011年1月16日2024年4月3日 22日の本番を1週間後に控えて、最後のコーラス交流会の練習日。 みんな忙しい立場の人ばかりなので、よ… Continue Reading
デザインに命を吹き込むミーティング wizzplanning, 2011年1月15日2024年4月3日 「デザイン」に力(ちから)があるんじゃない。 「デザイン戦略」を駆使して初めて効果がある。 雪が降っ… Continue Reading
周南市の中山間地域には、日本そのものがあった。 wizzplanning, 2011年1月14日2024年4月3日 いのち育む里サイトの取材スタート。 まずは和田地区(和田の里づくり推進協議会)の新年会が今日の夕方か… Continue Reading
どういうシナリオで人を呼び込むか、まずは舞台を。 wizzplanning, 2011年1月13日 午前中の某役所での打ち合わせ中に、ホンマに「テーブルをひっくり返してやろうか!」と、温厚な三分一サン… Continue Reading
こんなに大きく扱ってもらっちゃって… wizzplanning, 2011年1月13日2024年4月3日 派手に載っちゃったね。 昨日の新周南新聞の一面に。 でも記者も徳山高校の後輩だったから上手にまとめて… Continue Reading
それを業界用語で「自炊」というらしい wizzplanning, 2011年1月12日2024年4月3日 世の中、儲かる臭いのする事にはみんな早いなぁというのが本をPDFでデジタル化する話。 もう専門に請け… Continue Reading
フィボナッチ数列とデザイン。 wizzplanning, 2011年1月11日 びっくりしすぎて感動的な記事に出会った。 今年8月の記事だが、ニューヨークに住む13歳の少年が今まで… Continue Reading
頑張る姿は誰もが見たい wizzplanning, 2011年1月11日2024年4月3日 アースマラソンの寛平ちゃんフィーバー、応援マナーの悪さを指摘する声が非常に多い。 けど前代未聞の地球… Continue Reading
アースマラソンがんばれ! wizzplanning, 2011年1月10日2024年3月8日 アースマラソンの間寛平サンが近くを通過するはずだったので、お袋にも是非見せてやりたくて先回りして下松… Continue Reading
今日はコーラスの練習 wizzplanning, 2011年1月9日2024年4月3日 親父コーラス出場本番を2週間後に控えて、今日は実際の雰囲気で練習。 はじめて全員が揃った。 (株)ト… Continue Reading
日本一小さい航空会社! wizzplanning, 2011年1月7日2024年4月3日 自分と名前が一緒のパイロットT嶋幸治氏が来社。 今年から独立して「日本で一番小さい航空会社」を立ち上… Continue Reading
去年の大晦日の編集動画 wizzplanning, 2011年1月6日 せっかく面白いことを企画しても、記録してなかったらものすごくもったいない。 先日の「徳高ラーメン復刻… Continue Reading
さあ! wizzplanning, 2011年1月5日2024年4月1日 さあ、いよいよ2011が始まった。 1月だけでも新規のホームページ制作は4件同時進行でやっていく。う… Continue Reading
2011年は、こんなスタートです。 wizzplanning, 2011年1月1日2024年4月1日 初めてだ、気が付かないうちに年が明けていた。 徳高ラーメン復刻プロジェクトは、31日の朝日新聞の全国… Continue Reading