米子日帰りと鬼太郎ロードと野口健さんの「生きる」話。 wizzplanning, 2010年11月14日2024年4月1日 昨日は日帰り米子研修ツアーでムチャクチャ疲れたけど、楽しい一日だった。 朝9時には米子コンベンション… Continue Reading
早めに帰宅 wizzplanning, 2010年11月12日2024年3月11日 明日はPTA連合会の中国ブロック大会で米子まで日帰りするので、早めに帰宅する。 朝4時起き~! 東京… Continue Reading
親父コーラス部隊 wizzplanning, 2010年11月11日2024年4月1日 周南市PTA連合会の常任委員会の親父たちで「TEAM JYOHNIN」というコーラスチームを結成して… Continue Reading
心に響く指摘 wizzplanning, 2010年11月10日2024年4月1日 昨日の「デザイン×ヤマグチ」を聴講した感想。 最後に行われた企業へのプレゼンに対する川崎先生の講評が… Continue Reading
東京ウオーク-2 wizzplanning, 2010年11月7日2024年4月1日 朝一で、日本橋の「おいでませ山口県館」に行ってみた。 場所分かりにくすぎ!しかも、同じビルの反対側に… Continue Reading
東京ウオーキング-1 wizzplanning, 2010年11月6日2024年4月1日 夜行バスでスタートした1年ぶりの東京は、いろんな場所に行き過ぎて、数回分けてブログアップ。 最近はど… Continue Reading
一年ぶり東京。 wizzplanning, 2010年11月5日2024年4月1日 今日の夜8時の夜行バスで東京へ。 約12時間、朝の8時に東京駅に着く。 30年くらい前に一度夜行バス… Continue Reading
風車と鉛筆画 wizzplanning, 2010年11月3日2024年3月11日 午前中柳井で取材/撮影があったので188号線を走っていると上関方面の山の上に風力発電の風車を見つけ、… Continue Reading
結局は手動が一番。 wizzplanning, 2010年11月2日 金曜日からの東京出張に備えて、いいものがあったのを思い出した。 過去にラジオ番組のネタで購入していた… Continue Reading
リニューアル。 wizzplanning, 2010年11月1日2024年4月1日 とりあえず会社のサイトをリニューアルした。 今回はFLASHを全く使わないホームページ。 今後の制作… Continue Reading
たまには昔を振り返るのも… wizzplanning, 2010年10月29日2024年4月1日 制作中の新規のホームページで、依頼主にお願いしてある資料・データが少し遅れているので、この機会に自社… Continue Reading
死 wizzplanning, 2010年10月28日2024年4月1日 友達のお父上のお通夜に参列した。 この歳になると、同級生のご両親のご不幸の連絡が多いのだ。 自分は、… Continue Reading
ナベヅル4羽渡来! wizzplanning, 2010年10月27日2024年4月1日 今朝、ナベヅルが渡来したという連絡を受け、即八代まで観に行った。 ナベヅルの実物を観に行くのは初めて… Continue Reading
東京まで夜行バスで。 wizzplanning, 2010年10月26日2024年4月1日 また東京岐山会の時期になった。 11月6日に開催される東京岐山会に今年も出席することになった。 今年… Continue Reading
周南市の景観資源の再発見ツアー wizzplanning, 2010年10月24日2024年4月1日 昨日の出来事だけど本日書き込んでおります。 周南市の景観計画策定委員会のメンバーと市職員による「周南… Continue Reading
今日は、疲れた。 wizzplanning, 2010年10月22日2024年4月1日 うぉ~猛烈に疲れたぜぇ~い! 夕方から、「某県議を囲む会」的なパーティーが開催され、市議時代から関連… Continue Reading
子どもだらけ wizzplanning, 2010年10月21日2024年4月1日 周防大島町の「おげんきクリニック」へ、いくつか提案の打ち合わせや納品や看板の補修などが重なったので。… Continue Reading
鎮守の森コンサート wizzplanning, 2010年10月20日 遠石会館で開催された「鎮守の森コンサート2010」の記録撮影に行って来た。 もう今年で8回目となるこ… Continue Reading
中国からの国際小包 wizzplanning, 2010年10月20日2024年4月1日 携帯ストラップサイズのぬいぐるみ制作のオファーを受けて、試作モデルを発注した。 中国から国際小包で届… Continue Reading