雑音。 wizzplanning, 2012年3月24日2024年4月8日 ま~だ執拗に人を陥れようとして変な小細工して動き回ってるヤツがいる。 この街では、純粋に街のためを思… Continue Reading
国産からの脱却。 wizzplanning, 2012年3月23日2024年3月8日 Apple,Apple,Apple,Apple。 家族4人の携帯が、全部iPhone4Sになった。 … Continue Reading
捨て案を創る意味。 wizzplanning, 2012年3月22日2024年4月8日 先日、ある企画のロゴマークをコンペ形式で選定するので、3案ほど提出してくれないか、という連絡をいただ… Continue Reading
桜を見たあとにサクラの知らせ。 wizzplanning, 2012年3月21日2024年4月8日 おげんきクリニックの河津桜が満開に咲いているのを今朝見て帰宅し、出社してしばらくした10時3分、娘か… Continue Reading
満開の河津桜。 wizzplanning, 2012年3月20日2024年4月8日 昨日はまた愚痴ってしまったが、さらに大きな案件が発生したので完全に開き直った。 もう元気に一生懸命が… Continue Reading
若干手に負えない量の案件が集中してパニック…。 wizzplanning, 2012年3月19日 やってもやっても仕事が終わらん… もう物理的に無理。 非常に精神的に追いつめられている・・・。 Continue Reading
湯野で汗を流す。 wizzplanning, 2012年3月18日2024年3月8日 湯野を盛り上げる有志の会「TENGOO」(湯野には天狗伝説があるところから名付けたチーム名)での最初… Continue Reading
街が、街が死んでいく… wizzplanning, 2012年3月17日2024年4月8日 駅ビルの市民交流センターで「飯田哲也×岩上安身クロストーク2012」という、エネルギー問題のトークラ… Continue Reading
今朝の月と太陽。 wizzplanning, 2012年3月16日2024年4月8日 今朝の「モーニングムーン」三日月。 だんだん月の位置が東寄りに動いているので、明日は朝の太陽と三日月… Continue Reading
90分見入ってしまいました。 wizzplanning, 2012年3月15日2024年4月8日 面白いなぁ~武雄市の市議会。 今回の議会から議場に大型モニターが導入され、一般質問する市議もパワーポ… Continue Reading
春近し。 wizzplanning, 2012年3月14日2024年4月8日 朝の表情が日一日と変わっている。 午前5時45分に起きて小一時間のウオーキングをする習慣が定着して以… Continue Reading
復興祈願の日。3.11 wizzplanning, 2012年3月11日2024年4月8日 復興祈願の朝、いつものようにウオーキングを終え自宅に帰って来たときに見えた日の出は、まさに「真っ赤な… Continue Reading
須金の魅力。 wizzplanning, 2012年3月10日2024年4月8日 須金でデザイン協会周南地区の作品展示をするので、「須金」をPRするポスターを創ってA1サイズのパネル… Continue Reading
集中。 wizzplanning, 2012年3月9日2024年4月8日 いやぁ~今日は勉強した~。 後期高齢者医療制度の詳細について、各部門の担当者の方が入れ替わりで3時間… Continue Reading
やっぱり魅力的。 wizzplanning, 2012年3月8日2024年4月8日 iPad2の次のモデル「新しいiPad」が発売された。 iPad3じゃなくて「新しいiPad」。 最… Continue Reading
ゆの、You know? wizzplanning, 2012年3月7日2024年4月8日 山口市と美祢市で打ち合わせがあったので、ついでにいろいろ回ってみた。 八代でツルを撮影し、湯野温泉へ… Continue Reading
デザインは物じゃない。 wizzplanning, 2012年3月6日2024年4月8日 完全オリジナルの「サインシステム」をデザインして施工したのが数年前。 その修繕業務を他の業者を入れて… Continue Reading
矛盾。 wizzplanning, 2012年3月5日2024年4月8日 文字ばかりの20ページのパンフレットに格闘中…。 文字を小さくしたい・・・・お年寄り向けだから読めな… Continue Reading
試食会。 wizzplanning, 2012年3月4日2024年4月8日 ホテルサンルート徳山で、[周南“おみやげ”試食会]が開催され、周南市の中山間地域の4地区(和田・渋川… Continue Reading
湯野にて。 wizzplanning, 2012年3月2日2024年4月8日 湯野温泉の紫水園で、湯野の若者達と「湯野」を面白くするプロジェクト第1回ミーティング。 戸田地区や湯… Continue Reading