面白いモノ、面白いことを考えつくためにアンテナを張り巡らし、
遊ぶことや趣味を増やすことにも全力です
好奇心が人間離れしている三分一幸治の趣味の部屋とは・・・・
 
 
 

 
 
 
 

三分一幸治の趣味の部屋です

古いものを大切にし、集めるのも古いものにしか価値を感じない・・・・
ビジュアル的にも面白いものが多いので少しずつ紹介していきます。

学生時代のゴルフ道具

今から41年前、西南学院大学に入学式の前日。当時の下宿の隣の部屋がたまたまゴルフ部の先輩だったことで勧誘され、大学に入学する前に体育会ゴルフ部に入部した。なのでゴルフ暦は40年以上になる。
若い頃からゴルフをスポーツとして取り組んだおかげで、社会人になっても相当役に立った。
当時はウッドが本物の「木」の時代。ボールも「スモールボール」と「ラージボール」の2種類、ゴルフ場の表示も「ヤード」ではなく「メートル」表示。ゴルフクラブは最初は未経験なので先輩のものをお下がりで譲り受けるが、毎週キャディーのアルバイトをして自分で購入するのが普通だった。
昔から道具は本当に大事にする方だったので、ドライバー(1W)は自分で補修したり塗り替えて使って、今でも当時のエースドライバーは新品同様の状態にしてある。たまに今でもラウンドで使用する。
アイアンは大学生の時に後輩に譲ってしまったが、最近オークションで全く同じモデルを見つけて歓喜し衝動買い。スポルディング の『赤トップ』と呼ばれるモデルで、当時のプロにも使われていた名器。打ちこなすには相当のパワーとテクニックが必要で、今のアイアンセットと比べたら見ただけで打てる気がしない・・・。
最近はゴルフに行っても周りの者が新しい道具を使って楽に飛ばすので、もう自分は学生時代のクラシッククラブで全て揃えて、敢えて侘び寂びを追求しようかと思っている。
 
s__13336610.jpg s__13344850.jpg s__13344851.jpg s__13344852.jpg img20220829094953540306.jpg s__13336608.jpg s__13336612.jpg s__13344844.jpg

80年代のオーディオ機器 アナログレコード

少年時をアナログレコードで過ごし、カセットテープ、CD、MD、iPod等のMP4オーディオ、そしてiTuneで音楽がどんどんカタチの無いモノに・・・。
なればなるほどアナログなオーディオに価値を求めてしまう変態的な趣向のせいで、現在事務所の打ち合わせルームは『アナログレコード試聴室』で、古いモノが好きなお客さんには夢の空間と化している。
オーディオ機器も80年代のモノが最高で、見た目も音質も素晴らしいし、丈夫なので持つ喜びにあふれている。ただし、故障すると部品が無いのでアナログプレーヤー などは中古で安いものを見つけるとつい衝動買いをしてしまう。
アナログレコードは趣味としては本当にお金がかからない趣味だと思う。現在LPレコードはほとんど中古でしか手に入らないが、非常に安価で手に入るし、きちんと管理すれば100年は大丈夫。何と言っても塩化ビニール素材に溝が「彫ってある」事で音が出るなんてどんだけすごい発明〜!
今のところLPのコレクションは800枚くらいあると思うが、できればジャケットを全部壁面に飾りたい。
 
s__13336605.jpg s__13336614.jpg s__13336615.jpg s__13336618.jpg s__13336620.jpg s__13336599.jpg s__13336603.jpg s__13336602.jpg

CANON  RM  一眼レフカメラ(1962年製)

このカメラは父親が趣味で使っていたもの。
自分が物心ついた頃、「このカメラをお前にやるから使ってみろ」と譲り受けた。父親の形見のような貴重なカメラ。
今となっては1962年製、ちょうど自分が生まれた年と一緒なので、感慨深い。
たまにフィルムを入れて撮ってみることもあるけど、デジタルカメラの全自動と違って全てがマニュアル。とんでもなく難しい!
でも電池も一切必要無いメカなのに露出計も付いているしタイマーでも撮れる。
結局電気がない世界でも生き残るのはこのカメラなのだ。
 
img_7794.jpg img_7790.jpg img_7796.jpg img_7798.jpg img_7800.jpg img_7801.jpg img_7799.jpg img_7795.jpg

フルスクラッチモデル 航空母艦 翔鶴(1/300)

中学2年(46年前!)の「夏休みの自由研究」で作った航空母艦。
ある意味、自分の『モノづくり』の原点のような作品かも。
当時購読していたミリタリー雑誌「丸」に載っていた航空母艦:翔鶴の図面をもとに、自ら作図を書き起こして材料から全て自作した超大作!
 航空機のエレベーターまで電動で昇降する仕組みを作ってしまった。
甲板に待機する戦闘機/攻撃機/爆撃機も全て木材を削り出して作った。
夏休みの全てをこの模型の製作に費やした記憶がある。当時ガラスケースも作っていたが、保管中に破損。
倉庫の隅に眠っていて、あちこち劣化して破棄しようとも思ったが、改めてみると、よくこんなモノ作ったなぁ〜と感心する。
 
s__12075010.jpg s__12066832.jpg s__12066824.jpg s__12066827.jpg s__12066828.jpg s__12066833.jpg s__12066834.jpg s__12075013.jpg s__12066826.jpg s__12066829.jpg s__12066831.jpg s__12075012.jpg